
手拭下絵 掛け軸恵比寿 晴雨 Sketch for a Hand Towel: Hanging Scroll, Ebisu (One of the 7 Deities of Good Fortune), Seiu
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 掛け軸恵比寿 晴雨
- 資料番号
- 89005310
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 89.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

名所江戸百景 鴻の台とね川風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

昭和三十八年二月一日施行 練馬区桜台四丁目・五丁目・六丁目・練馬一丁目・二丁目・三丁目住居表示案内
東京都練馬区役所総務課住居表示係/編
江戸東京博物館

関東大地震画:興さんとしてる人 焼あとへ来て今はこれ許りの資本となった 二本の腕に向って勇気を
岡本一平/画
江戸東京博物館

精錡水看板 本舗 東京 岸田吟香・特約店 金屋支店
江戸東京博物館

文政九丙戌暦(江戸暦)
近江屋新助
江戸東京博物館

手拭 網目文「住吉神社」
年番町住吉講三部/製作
江戸東京博物館

錦糸公園平面図
江戸東京博物館

正装したアイヌ女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

紀元二千六百年祝典和気清麻呂公銅像除幕式記念
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中等教科 本邦習畫帖 第六巻
島田佳矣/著畫
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

三越のし
江戸東京博物館

山村
江戸東京博物館

樺太航路絵葉書
江戸東京博物館