
手拭下絵 八月 縮屋新助(橋のたもとに巴紋の手拭)忠宗 Sketch for a Hand Towel: August, Chijimiya Shinsuke from a Kabuki Play (Tomoemon (Comma Shaped Pattern) Family Crest Beneath a Bridge), Tadamune
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 八月 縮屋新助(橋のたもとに巴紋の手拭)忠宗
- 資料番号
- 89005297
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5 cm x 84.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京戦災スケッチ132 大崎駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

卯御年貢皆済目録
長志村組頭惣八郎/他
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

名所 播州 ハリ野
江戸東京博物館

読売新聞 第6860号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,940号
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第3号
江戸東京博物館

尾上松之助劇鬼奴の半九郎/山賊と牧師 遊楽館活劇
江戸東京博物館

信州定津院御姫尊絵符
江戸東京博物館

和田山哲学堂妖怪門 木像
江戸東京博物館

奉差上御預ケ一札之事(武蔵国埼玉郡不動岡村百姓宿預けにつき)
三左衛門/作成
江戸東京博物館