
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「(後)藤錦」
- 資料番号
- 89005233
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.0 cm x 34.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十 大磯 鴨立澤
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

代用品 素焼鏡餅一括
江戸東京博物館

震災直後の新橋駅
三宅盡/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑 巻之一]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1541859-L.jpg)
[武鑑 巻之一]
江戸東京博物館

蛍獲りて少年の指みどりなり
山口誓子
江戸東京博物館

手拭端切れ 酒楼「食料品小島屋」
江戸東京博物館

医療器具・薬びん(箱入り)
江戸東京博物館

明治座 昭和53年4月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色 今日出海/演出
江戸東京博物館

硫黄島 鎮魂の丘 碑文「悲しい海、悲しい空、今日も真青く澄んでいます・・・」
井上靖/作
江戸東京博物館

瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

壬申北越土冠の顛末
対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
江戸東京博物館

浜千鳥,嘆きのセレナータ
鹿島鳴秋/作詞 弘田竜太郎/作曲 仁木他喜雄/編曲,妹尾幸陽/訳詞 エンリコ・トセリ/作曲 仁本他喜雄/編曲
江戸東京博物館

差上申御請書之事
百姓 源左衛門/他12名作成
江戸東京博物館

大国屋磁器製盃
円山/製造
江戸東京博物館