
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 波に千鳥 小唄 都千代富士
- 資料番号
- 89005123
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.9 cm x 26.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100274.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

海軍紀念日祝賀会 (水交社陳列機械水雷)
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館

新東京スピード一周双六(『少女の友』24巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集局/案
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1222706-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

新府城,武田節
沢登初義/詞 明本京静/曲 山口俊郎/編曲,沢登初義/詞 古屋丈晴/曲
江戸東京博物館

東都両国夕涼之図
歌川貞房/画
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

奥日光写真集
江戸東京博物館

千代田週報 第31号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 まんじゅう菊
江戸東京博物館

民俗調査写真 宝蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

(明治四十四年四月三日)改築落成ノ日本橋麒麟ノ灯
江戸東京博物館

関東銘物男達鑑
歌川周重/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 通称キューピー
江戸東京博物館