
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 花笠に錫杖
- 資料番号
- 89005122
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木箱(ダイヤ印 オレンジ)
株式会社布引砿泉所/製作
江戸東京博物館

六号 鉄道時間表
江戸東京博物館

絵本天草軍記
野川常吉/著 歌川重清/画
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 8[新しいお友達に挨拶をするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

歌集「八木節 桜田騒動くどき」
東京青年独立倶楽部 斎藤紫陽/著
江戸東京博物館

古き暦
長谷川時雨
江戸東京博物館

松方正義より永井久一郎(荷風の父)への書翰
松方正義/発信
江戸東京博物館

ポスター 第51回 東京踊り
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 入場税5億円のビックリ捕り物帳(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

109 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

砧
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

渦巻御線香 仙寿
大阪仁寿堂/製造
江戸東京博物館

硝石精煉法
桜寧居士/著・識 福島隣春/画
江戸東京博物館

明治二十三年四月一日より七月三十日まで東京上野公園地で開説第三回内国勧業博覧会略図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館