
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 巴紋
- 資料番号
- 89005097
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

4 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

貴方はプレスの効果を御存じですか?
江戸東京博物館

戸籍証明願(娼妓稼のため戸籍証明につき)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3812号[米国のバード少将 この冬南極を探検]
相馬基/編
江戸東京博物館

ちらし ダットサン特別外売
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月NHKテレビ台本 明日の幸福
中野実/作
江戸東京博物館

おめかし(2)(美術絵葉書シリーズ1427)(外国製)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

高三平宛書簡(年賀及び御息内様方受入につき祝詞)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 うさぎ
春貞
江戸東京博物館

差出申一札之事(下総国岡田郡3ヶ村貝塚沼作付の儀取計方差支の処御役所様下知書承知及び見分日延の件につき)
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 こま格子
江戸東京博物館

地処第弐番抵当借用金証書
中神村伊藤市五郎/他
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

入間県御用向扣(第大10区内訳ほか)
戸長副 田中新五郎/作成
江戸東京博物館