
手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山 Sketch for a Hand Towel: "Matsuri (Festival)" (Single Japanese Character) and Pheonix, Ōtsukayama (Mt. Ōtsuka)
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山
- 資料番号
- 89005079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

東京朝日新聞 號外
江戸東京博物館

郊外の水田(東京)
永礼資朗/画
江戸東京博物館

アルバム 読売ニュース焼付版
江戸東京博物館

「龍角散たより」3月号
江戸東京博物館

丸ノ内ビルヂング北側及東側
江戸東京博物館

鉄道汽車発着時刻賃金表及路線図 付 乗合馬車賃金・汽船賃金表
土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館

仕切前借一札之事
拝島村小屋頭仁兵衛
江戸東京博物館

物故文学者の表現の自由を護ろう
野田宇太郎/作
江戸東京博物館

書簡(鬼板の寸法について)
中野善蔵
江戸東京博物館

日光山御社参之節房川船橋之図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 38・39
清水崑
江戸東京博物館

神社参道と鳥居
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第十五席~第十七席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館