
手拭小下絵 剣片喰紋 生そば やぶ真 Sketch for a Hand Towel: Kenkatabamimon (Sword-Shaped Katabami Flower in a Circle) Family Crest, Soba Noodle Restaurant, Yabushin
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 剣片喰紋 生そば やぶ真
- 資料番号
- 89005073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館

築地座 第23号
築地座
江戸東京博物館

ブザー
[Waltz]/製
江戸東京博物館

色紙「夏がすみ」
豊彦/筆
江戸東京博物館

ちらし
松屋呉服店
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高輪プリンスホテル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(用状持人足の件及び酒値段一件問合せの件につき)
古道村新田庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

聞け!砲煙の彼方に上る大東亜建設の声を!この手にこの腕この足が工業王国日本を築くのだ!
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十一号 戦場精神昂揚区民大会
大政翼賛会京橋区支部 京橋区翼賛壮年団/製作
江戸東京博物館

帽子(国民帽)
帝国帽子
江戸東京博物館

三越歌舞伎 二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日曜記念絵葉書大会(第一集)
江戸東京博物館

プロレタリア文学運動-その文学史的意義
中村光夫
江戸東京博物館

毛糸帽子
江戸東京博物館