
手拭小下絵 青海浪文様に釣り竿と玉手箱) Sketch for a Hand Towel: Seigaiha Wave Pattern with a Fishing Rod and a Tamatebako Box
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 青海浪文様に釣り竿と玉手箱)
- 資料番号
- 89005051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鹿子(手絡)
江戸東京博物館

武家必#殿居嚢 後編
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

台本原本 隅田川の堤
花登筐/作
江戸東京博物館

(三條凧合戦)長岡中将来條紀念
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

御裁許状之写(所有地争論に付)(布鎌新田関係文書)
原告 茨城県河内郡幸谷邨町田鶴松,被告 同県同郡生板鍋子新田戸長田中/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月6日 1056号
江戸東京博物館

織物・撚糸出来高
江戸東京博物館

御分米御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十一号
八町常次郎
江戸東京博物館

羽織(裏羽二重絞)
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

荻窪線全線開通記念地下鉄全線優待往復乗車券
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館