
手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子 Sketch for a Hand Towel: Shiokumi Kabuki Play, (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane), Yōko
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
- 資料番号
- 89005047
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

30マルク切手
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

調達仕法帳
勘定元 小山屋弓兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

明治天皇崩御関係
江戸東京博物館

貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月18日 1135号
江戸東京博物館

配当金のお知らせ 昭和54年度
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

(昭和五年三月帝都復興式典祭紀念)浅草公園仲見世前の奉祝塔
江戸東京博物館

会下の友想ふや銀杏黄落す
河東碧梧桐
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

西洋形商船船具運用試験問答
正木保之/訳
江戸東京博物館

旧芝離宮恩賜庭園案内
東京市役所/編
江戸東京博物館