
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 桜に鱗文様 桜太枝
- 資料番号
- 89005046
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.8 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 7のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

OLYMPUS Cameras
江戸東京博物館

春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座出演 大合同豪華興行 昭和十三年十二月 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

オ-トマタオルゴール
江戸東京博物館

拝殿
江戸東京博物館

早稲田大学校歌,早稲田行進曲
相馬御風/作詞 東儀鉄笛/作曲,前坂重太郎/編曲
江戸東京博物館

東京オリンピック公式ポスター 水泳
亀倉雄策/アート・ディレクションレイアウト 村越襄/フォト・ディレクション 早崎治/写真
江戸東京博物館

妙見山黒石寺蘇民祭パンフレット
江戸東京博物館

差上申一札之事
組頭 源蔵/作成
江戸東京博物館

手拭 一文字(紫)
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十三年東西合同青年歌舞伎三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[伊予大洲藩権少属辞令]
大洲藩/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[奥さんの夢]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館