
手拭小下絵 六番纒 Sketch for a Hand Towel: Matoi No. 6 (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 六番纒
- 資料番号
- 89005034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(一)おひたしの盛りつけ方
江戸東京博物館

花ざかり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石棒
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(領収証)
都田村川和 池田源太郎
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料受領の礼(絵葉書)
宮原/作
江戸東京博物館

シネマ・パレス週報
江戸東京博物館

小皿(大日本海軍万歳)
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

芝隆一宛葉書
獅子文六/作
江戸東京博物館

植物 絵葉書 牡丹
江戸東京博物館

文化財調査写真 襖絵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武州井草村御地詰之帳(検地帳)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館