
手拭小下絵 蕎湯入れと「おそば」 池之端 蓮玉庵 Sketch for a Hand Towel: Sobayu Pot and “Osoba” (in Japanese Characters), Ikenohata, Rengyokuan
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 蕎湯入れと「おそば」 池之端 蓮玉庵
- 資料番号
- 89005028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.6 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

上戸
江戸東京博物館

171 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

露店移転案 諸計画対照表
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

上越・東北新幹線鳥瞰図(「国鉄首都圏ニュース」別冊)
国鉄首都圏本部/編集
江戸東京博物館

護符 天王護摩供之札 慈雲山 福聚院(袋)
江戸東京博物館

着色写真 農村
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墨版 盃
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

玩具鉄砲
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
昇雲/画
江戸東京博物館

磐城四倉名勝絵葉書
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

(関八州酒造三分一造の儀及び過造隠造禁制の儀関東取締出役廻状につき請書)
上州邑楽郡舞木村酒造名前人 半蔵/他作成
江戸東京博物館

松竹座 大正14年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社鳥居袴石
永江維章/撮影
江戸東京博物館