
手拭小下絵 波に桐紋 冴月 Sketch for a Hand Towel: Naminikirimon (Wave and Paulownia Pattern) Family Crest, Saezuki
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 波に桐紋 冴月
- 資料番号
- 89005025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.6 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鵬斎先生隅田川詩諺解
亀田鵬斎/著 稲垣済/注
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第21915号
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京風景 十七 芝御霊屋
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

紫宸殿の儀
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

八坂神社御神籤 第二十二吉
八坂神社
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

築地小劇場六月公演 「磔茂左衛門」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

武蔵野明鏡
主恵重/筆
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

鼻緒
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 故小村寿太郎 The late marquess Komura
江戸東京博物館

窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
江戸東京博物館