
東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪 横挿し
- 資料番号
- 89004906
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.2 cm x 5.5 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十六年夏場所大相撲
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 陪観券
江戸東京博物館

広告(自転車用品値段改定について)
江戸東京博物館

ヒサゴ印弁当箱(書籍型)
日興工業/製
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

三給引訳帳(村入用等控)
名主弥八郎組
江戸東京博物館

玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館

当午田方内見毛附帳
中神村三給名主弥八郎/他
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 善兵衛/他作成
江戸東京博物館

南蛮船絵馬
江戸東京博物館
![作品画像:[曽我兄弟]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529181-L.jpg)
[曽我兄弟]
江戸東京博物館

昭和十四年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

(幕政意見書)
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館
![作品画像:[お守り 宝船]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649870-L.jpg)
[お守り 宝船]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館