
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皿 磁器
- 資料番号
- 89004181
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.6 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 京都島原の遊廓
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
江戸東京博物館

武州児玉郡本庄宿文書
折茂九郎平他2名/他作成
江戸東京博物館

大日本鉄道地図
森川桑三郎/著・印刷
江戸東京博物館

横浜停車場と院線電車
江戸東京博物館

敦煌#瑣
国立中央研究院歴史語言研究所/著
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 屋敷の門
清水崑
江戸東京博物館

東京日々新聞 第118号
江戸東京博物館

ハイカラ百種 (7)
江戸東京博物館

東都富士見三十六景 昌平坂の遠景
歌川国芳/画
江戸東京博物館

追羽子(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
伊東深水/画
江戸東京博物館

小鼓 胴
江戸東京博物館

中央日日新聞 第1号
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月日本テレビ中継台本 第8回東映歌舞伎 お江戸町々物語
宇野信夫/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

着色墨版 面と筆
[柴田是真/画]
江戸東京博物館