 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯碗 磁器
- 資料番号
- 89004084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 11.6 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十年十一月 新聞切り抜き なぜ毛のシャツは洗ふと縮むか?
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人會 麻布區分會 襷
愛国婦人會 麻布區分會
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 十二月 芝居と演芸
江戸東京博物館
 
		    義経勲功図会抜書
江戸東京博物館
 
		    柳行李
江戸東京博物館
 
		    手古舞 腹掛(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
 
		    無色浪に日の出絵盃
江戸東京博物館
 
		    御神籤(七十二吉)
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和10年度 第21241号
江戸東京博物館
 
		    記(門柱材料及び土管代金仕訳書)
川上半三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    キリン
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね (71)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    板橋花火大会記念乗車券(小人)
江戸東京博物館
 
		    ペン習字 手紙の書き方実習群
江戸東京博物館
 
		    蕃殖牝豚舎並に釜場(東京府北多摩郡立川村子安農園立川養豚場)
江戸東京博物館
 
		    義経千本桜 三世市川八百蔵の原九郎狐忠信と瀬川路之助の静御前
歌川豊国/画
江戸東京博物館