
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皿 磁器
- 資料番号
- 89004052-89004057
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 6枚
- 法量
- 13.4 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水車磁器製盃
佐藤
江戸東京博物館

江戸城御留守居衆御用留
江戸東京博物館

熊岡美彦画 土浦繭糸市場勅使御差遣之図
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊唐草
江戸東京博物館

犬張子
江戸東京博物館
![作品画像:[砲筒設置図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687198-L.jpg)
[砲筒設置図]
江戸東京博物館

[ケガキ補助具]
江戸東京博物館

隅田公園本所側 苑路広場第一期排水工事設計圖(其ノ五)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,815号
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 調べもせずにただ慢然と温泉行は禁もつ
江戸東京博物館

パリ、大並木通(グランブールバール)(No.296)
江戸東京博物館

謄写版原紙
四国謄写堂/製
江戸東京博物館

差歯高下駄 竹に雀文様
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き わが家の重宝 ヌカ味噌へ昆布を入れると
江戸東京博物館