
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撥
- 資料番号
- 89003590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 8.1 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99122.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京大正博覧会 イルミネーション
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5689号
江戸東京博物館

万家人名録
柿耶丸長斎/編 白雀園米彦/校 永井雪峰/画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」156 石老山と紫草(津久井郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京)国技館夜景
江戸東京博物館

月を見上げる女性
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4471号
江戸東京博物館

民俗調査写真 半纏
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤幸雄,斎藤幸孝,斎藤月岑/編 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

東京名所四十八景 堀切しよふ坂五月雨
昇斎一景/画
江戸東京博物館

聞酒用投票用紙
江戸東京博物館

増字 消息往来
栄春堂主人/作
江戸東京博物館

東都名所 猿若町顔見世錺物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館