
読売新聞夕刊「広重と東海道」・「広重と木曽街道」切り抜き Yomiuri Shimbun Evening Edition "Hiroshige and Tōkaidō Road," "Hiroshige and Kiso Kaidō Road," Clippings
菊池貞夫/他2名文
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞夕刊「広重と東海道」・「広重と木曽街道」切り抜き
- 資料番号
- 89003442
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 菊池貞夫/他2名文
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞
- 年代
- 昭和中期 昭和38年~昭和39年 1963 20世紀
- 員数
- 一括(49枚)
- 法量
- 28.6 cm x 39.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(復興の新東京)京橋区築地三吉橋
江戸東京博物館

葛飾区隣組回報(越冬同胞援護運動実施につき)
東京都葛飾区役所 同胞援護会葛飾区支会
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
江戸東京博物館

「ウテナ化粧料愛用者優待福引抽籤券付50銭セール」ポスター
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくり儀エ衛門 第十三回
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)下谷 幡随意長兵衛墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

参謀本部
江戸東京博物館

創業90周年記念謝恩特別大廉売(洋服ちらし)
浅草松屋
江戸東京博物館

長板中形型紙 龍文
江戸東京博物館

文化財調査写真 瑠璃山 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乗合自動車回数乗車券 一円券
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 がらりと変る総ての風物
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

永井荷風家族写真(荷風少年時)
小川一真写真館/撮影
江戸東京博物館

ポスター 第202回三越名人会
江戸東京博物館