
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 迷子札 水色の糸
- 資料番号
- 89003312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 熊谷豊子/作
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.6 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

さし絵 [合戦] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

最新東京全図
江戸東京博物館

歌詞カード「峠三里」「旅笠しぐれ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

広島比治山公園(旧御便殿)
江戸東京博物館

飯坂温泉行福島電車 伊達駅跨線橋進行の景
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」青版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十六図(南千住)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

材木代金領収証
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 同人会開催の通知
日沼倫太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京名所絵葉書
江戸東京博物館

団菊祭四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

祝扇 朱漆塗 金蒔絵 鶴文
江戸東京博物館

場所書(不動岡村百姓他2名博奕にて召捕につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4746号
江戸東京博物館