
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 硯
- 資料番号
- 89003179
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 11.7 cm x 7.2 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

魚雷水深安定装置
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

銀座資生堂
堀井猛司
江戸東京博物館

多色刷 流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

オリンピックの手帖
江戸東京博物館

出雲大社秡ノ橋
江戸東京博物館

日本活動写真関西撮影部付 尾上松之助
江戸東京博物館

新刊雲上明鑑 上巻
江戸東京博物館

武州熊谷付近荒川
江戸東京博物館

上川神社御造営婦人協賛会理事嘱託辞令
県社上川神社/作成
江戸東京博物館

丸椅子
江戸東京博物館

303 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(小)
江戸東京博物館

四組父兄宛手紙(学級担任より礼状)
江戸東京博物館