
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- たらい桶
- 資料番号
- 89003064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 昭和中期 昭和32年3月10日 1957 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 53.6 cm x 22.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大ちがひによりの品 雲泥競
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城正月登城図 下絵 門前の賑い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659824-L.jpg)
[江戸城正月登城図 下絵 門前の賑い]
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園 家光公のコブシ樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

第十九回割増金付割引勧業債券 金二十円
江戸東京博物館

東京に残された芭蕉史蹟
小林源次郎/作
江戸東京博物館

方位図
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
谷内六郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[保険金に関するメモ]
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今夜はあの寺に泊めてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館

姉崎市兵衛記 全(上総国姉崎村市兵衛、主人治郎兵衛流罪赦免ならびに主人養育のため田地屋敷下されたく訴訟)
江戸東京博物館

詩歌朗吟発表大会 第11回
山梨県詩吟連盟/主催
江戸東京博物館

[魚屋4 うどん屋と提灯屋]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 長岡百穴古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
望陀村願人 与左衛門/作成
江戸東京博物館

取極議定書 扣(強盗頻発につき自警手段の取り決めについて)
青柳村/作成
江戸東京博物館