
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(単衣)夏用
- 資料番号
- 89002986
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 136.0cm x 65.0 cm x 48.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

彫金石膏型一括
府川一則(三代)
江戸東京博物館

「ひとりの立場を守ります」家内労働法
江戸東京博物館

遠心脱水機
富士電機製造株式会社/製造
江戸東京博物館

平面図断簡
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
永井路子/作
江戸東京博物館

小森盛あて書簡
高村光太郎/作
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館

江戸并嶋々江出頭人名面書上帳
樫立村名主兵吉他4名
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ106 深川富岡町二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

豊漁大漁一ツトセぶし
木村豊之丞/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

諸流砲筒図示
江戸東京博物館

美人画の四季
伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館

手本
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館