
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 首都制度(三)
- 資料番号
- 89002714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和26~37年 1951~1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

テーマ館(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

「学ぶに本気遊ぶに元気」(少年倶楽部)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

(東京名所)陸軍参謀本部
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月興行番組 曽我廼家五郎一座
内堀誠/編
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
寺崎浩/作
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部ペトン砲架等破壊ノ状 2
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 柳町バス停前 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出世双六(『幼年倶楽部』5巻1号付録)
笛木悌治/編輯 羽石弘他7名/画 巌谷小波他5名/校閲
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

鎮守菅原神社奉額発句
浪月
江戸東京博物館

覚(巳年半年分預金利足受取)
清名幸谷村名主駿州 遠山/差出
江戸東京博物館

姿見(組立式)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,850号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館