
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 抄本常山紀談
- 資料番号
- 89002201
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京開成館編輯所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京開成館/発行
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月27日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和39年5月公演筋書
江戸東京博物館

海軍飛行兵徴募
江戸東京博物館

大森朝の海
小林清親/画
江戸東京博物館

改名祝儀当酒盛
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫師
江戸東京博物館

ミルク入れ
ノリタケ日本陶器会社/製
江戸東京博物館

ミツワ石鹸広告
江戸東京博物館

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

文化財調査写真 笠置寺 摩崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

創作座パンフレット11号(「創作座」第11号)
創作座
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク風薬 かぜねつさまし」
江戸東京博物館

斎藤実夫妻
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

ペン立て
江戸東京博物館

田家の雪 出征の歌
西条八十/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館

136 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館