
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川柳や狂句に見えた外来語
- 資料番号
- 89002175
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 半狂堂/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年9月1日 1924 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ [珠を追う龍の踊りの終りけり]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026120-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

五人組帳前書
江戸東京博物館

名栗ラヂウム温泉元湯大松閣
江戸東京博物館

和漢英勇競
田中増藏/編輯
江戸東京博物館

蠅取り瓶
江戸東京博物館

一蝶画譜
英一蝶/原画 鈴木鄰松/模写
江戸東京博物館

三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館

白石義郎・佐藤国司あて葉書 年賀状
石川啄木/作
江戸東京博物館

生酔の目覚し
清見須計次/編 雨堂/画
江戸東京博物館

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(先月二十六日此表出立)
三浦外記/作成
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵5 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

伊藤四郎宛葉書
下村良一/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館