
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川柳や狂句に見えた外来語
- 資料番号
- 89002175
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 半狂堂/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年9月1日 1924 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五ツ珠算盤
江戸東京博物館

自画石版画集 大阪の河岸(案内状) 織田一磨作
織田一磨/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 六本木落合坂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

レコード 君恋し他
江戸東京博物館

新春公演「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
第九大区小二区五番組 田野上村 斤桐平左衛門/作成
江戸東京博物館

歴代名公画譜
谷文晃/模画
江戸東京博物館

亥之御年貢可納割付之事
平野三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

飯田九三宛書簡(金円借用願)
平林山住職中沢祐順
江戸東京博物館

第五回常任理事会開催の御案内
江戸東京博物館

修業証書(阿部すき)
盛岡高等小学校
江戸東京博物館

[山林地価名寄帳]
江戸東京博物館

塗盃
江戸東京博物館

軍艦香取到着紀念 In Commemoration of the safe arrival of the“Katori”
江戸東京博物館