
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三百年後の東京
- 資料番号
- 89002155
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 月露行客
- 発行所(文書は宛先)
- 大学館/発行
- 年代
- 明治後期 明治36年6月27日 1903 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

式辞(開導小学校御真影拝賜の式典にて)
上海日本人協会学務委員 永井久一郎
江戸東京博物館

瓦御請負書
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

広告切抜 金縁眼鏡・八日持掛時計・瑞西国製実用懐中時計
江戸東京博物館

襟留め
江戸東京博物館

諸役大概順
江戸東京博物館

うるし椀(大)
江戸東京博物館

レコード 三代目 桂三木助名演集
桂三木助(3代目)/噺
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

香時計(組立式)
江戸東京博物館

軍人合せ
江戸東京博物館

風俗三十二相 うれしさう 明治稔間当今芸妓之ふうそく
月岡芳年/画
江戸東京博物館

覚(田方御年貢・千人同心御扶持渡方石代請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

玩具 風見鳥
江戸東京博物館

東海道洛中洛東三条大橋勝景
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館