- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一寸鑿
- 資料番号
- 89002018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.1 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京大歌舞伎 昭和14年9月巡業筋書
江戸東京博物館
棹秤用錘(25kg用)
香川/作
江戸東京博物館
羅宇通し
中島留四郎
江戸東京博物館
歌舞伎座 大正14年5月公演筋書
江戸東京博物館
東京繁栄流行の往来
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
[摺針峠全景]
長等潤/画
江戸東京博物館
御廻状写(雛型)
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
忠霊塔(高崎観音山白衣大観音)
江戸東京博物館
卯年御年貢米永割付控帳
地頭所北條七郎
江戸東京博物館
羽織(袷)
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草寺 仲見世通り
永江維章/撮影
江戸東京博物館
預り金証書
田中久右衛門
江戸東京博物館
大譜江戸鑑 巻中
江戸東京博物館
裁縫練習作品 平躾
杉浦タマ
江戸東京博物館
切り抜き「大阪商船」
江戸東京博物館
寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館