
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道附
- 資料番号
- 89001967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 56.0 cm x 4.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

西本願寺宛書簡(見舞御礼)
徳川頼宣
江戸東京博物館

三里塚
江戸東京博物館

乃木静子
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 表紙
清水崑
江戸東京博物館

覚(米俵上納覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 治兵衛,石成村名主 庄兵衛/作成
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館

停泊する舟と民家
江戸東京博物館

昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

信濃国六郡大地震満水之図
渓山/写
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 歌舞伎座招待の礼
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

長板中形染見本 23(448~467)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

民営電車乗合自動車市営統合記念乗合自動車一区乗車券 10銭券
江戸東京博物館