
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和歌 海の外
- 資料番号
- 89001885
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 三上参次/書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 132.6cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小学国文読本 七
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

4匹の子猫
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

画帖 東京名勝図会 東京名所
江戸東京博物館

京都名所 清水寺 西大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

石筆
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

海軍用ゲートル
江戸東京博物館

万国基督教青年会大会歓迎園遊会記念(1)
江戸東京博物館

亀戸天神社 社殿
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

国民精神総動員 生活刷新叢書 葬儀婚礼贈答改善の巻
江戸東京博物館

安芸国厳島全景之図
清水為藏/画
江戸東京博物館

松竹座ニュース 6-7
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦一等巡洋艦八雲
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

漁場略図
小柴製版(東京市神田區)/印刷
江戸東京博物館