
増訂 大日本帝国御皇統大系図 全 Revised and Expanded, Genealogical Table of the Imperial Line of the Empire of Japan, Complete
宮澤祐助/著
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増訂 大日本帝国御皇統大系図 全
- 資料番号
- 89001883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 皇室
- 作者(文書は差出人)
- 宮澤祐助/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三才社
- 年代
- 昭和初期 昭和4年9月3日 1931 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 302.8cm x 37.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正六年九星早見
赤松英雄/著
江戸東京博物館

中元御贈答の栞(松坂屋御中元贈物の案内)
上野松坂屋
江戸東京博物館

江戸川大堰跡駒留橋(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

源平武者揃
江戸東京博物館

大福金銀帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御書付写
江戸東京博物館

木製坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

橋本駅
江戸東京博物館

生産積立会則綴
相互生産株式会社/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争ギ!
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

陶器火鉢 口縁部
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

削り台
江戸東京博物館