
中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: Kitchen and Bathroom Area Details
高松正巳/設計
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細
- 資料番号
- 89001881
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 72.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 花紋に流れ
江戸東京博物館

東京オリンピックポスター 陸上競技(第二号ポスター)
亀倉雄策/アート・ディレクション 村越襄/フォト・ディレクション 早崎治/写真
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本兵の活躍絵葉書
江戸東京博物館

フォード広告(フォード新型セダン)
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第一番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

代々木風景[坂を見上げる]下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第45・46回新譜(洋楽)
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城外出火の際登城色分図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/1068-L.jpg)
[江戸城外出火の際登城色分図]
江戸東京博物館

[大膳村絵図](武州葛飾郡二合半領大膳村文書)
江戸東京博物館

御調書
丸星 鈴木商店/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」14 浦島山出土 弥生式土器(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

竹製クジ
江戸東京博物館

汐干潟弥生風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館