
歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Illustration of a Voyage to Annam (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳)
- 資料番号
- 89001869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.7 cm x 61.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

オリンピック小事典
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 納涼怪談の夕 8月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

神々しき極み,『新京』新京神社
江戸東京博物館

印刷物 雑誌「オートバイ」払込票
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

湧水スライド 国分寺庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[都内スライド] 日本橋ヨリ白木屋方面ヲ見ル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正二年一月場所
江戸東京博物館

近衛予楽院和歌万代帖
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (61)
清水崑
江戸東京博物館

中山伝信録(抜翆)
榕庵/筆
江戸東京博物館

時事漫画 第315号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

風呂敷(さいか屋)
江戸東京博物館