
歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

クロッケー用具
江戸東京博物館

写し絵用種板畳紙の写真青焼き
江戸東京博物館

玩具 ブリキ製たて笛
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 和田蔵門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 若狭久出の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース四月号付録(二)
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館

本年分所得営業収益税の決定に付て
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景
江戸東京博物館

文化財調査写真 年中行事一覧
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

瓦谷村子ノ御年貢未納□□事
二村吉□丈/作成
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 2年もたつのに
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 織姫繻子の広告
日本織物株式會社/製作
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館