
歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 おてふきぷろぐらむ 中信名人会
江戸東京博物館

写し絵写真 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

借用申連印証文之事
和吉/他6名作成
江戸東京博物館

建物登記済之証御下付願
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

隅田公園本所側池護岸工事定規図
江戸東京博物館

国立劇場 第21回 舞踊公演台本 京阪の歌舞伎舞踊
江戸東京博物館

大谷光演肖像(方眼線入り)
江戸東京博物館

林野引帳(寛文13年・宝永8年林改帳)
佐条七右衛門/他作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 27のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

202 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭 束ね熨斗
江戸東京博物館

(和田利左衛門へ提出書類)
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

覚悟を新に事変に処せよ
江戸東京博物館

宗門御改帳
殿戸村庄屋 長左衛門/作成
江戸東京博物館

小さなピエロたち(1)(美術絵葉書シリーズ1352)(外国製)
江戸東京博物館