
歴史科教授用参考掛図第十二輯 近松門左衛門画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Chikamatsu Monzaemon
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 近松門左衛門画像
- 資料番号
- 89001864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.8 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ25 横浜宮川町河岸より
織田信大/画
江戸東京博物館

ステレオ
江戸東京博物館

Potato Dealer’s Stall on the Street of Yokohama,Japan.654
江戸東京博物館

稲荷神社
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

煙草包紙 た川田
江戸東京博物館

わらじ
江戸東京博物館
![作品画像:[ララ物資のつなぎを着た水野保氏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671697-L.jpg)
[ララ物資のつなぎを着た水野保氏]
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所二日目中入後
江戸東京博物館

反射光線式露出計
SEKONIC ELECTRIC CO./製造
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

御検地帳之写
江戸東京博物館

慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館

監事室入室票 12日夜
江戸東京博物館

御大喪儀写真帳
小川一真/撮影
江戸東京博物館