
歴史科教授用参考掛図第十二輯 高野長英画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Takano Chōei
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 高野長英画像
- 資料番号
- 89001863
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.8 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号新年号付録)
竹久夢二 須藤しげる 岩田専太郎 ちさと たくま ひさし 恒春/画 宇田川鈞/編
江戸東京博物館

植物 絵葉書 草花
江戸東京博物館

文化財調査写真 船着き場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[金具(魚形)]
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 [子改札 半]
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

大経師 おさん茂兵衛
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

御嶽山
江戸東京博物館

養蚕須知
田友直/著
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町不良住宅地区改良後模型
日本聾唖技芸会/製作
江戸東京博物館

町役心得条目
江戸東京博物館

武州御嶽山巨福山御砂
江戸東京博物館

新規造掛永代橋往来繁華佃海沖遠望之図
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

書翰用封紙
本郷区会議長/作成
江戸東京博物館