
歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Korean Envoys' Visit to Japan to Pay Tribute (1)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一)
- 資料番号
- 89001848
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.8 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木彫をする職人たち
江戸東京博物館

日本橋附近ヨリ三越・日本銀行及ビ新常盤橋本石町方面ヲ望ム
江戸東京博物館

弘化二年正月廿四日 火事方角所付
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第22回
清水崑
江戸東京博物館

商工省奨励補助金下付 東浦式木炭瓦斯発生機説明書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,684号
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

西洋伊呂波字尽し
江戸東京博物館

登山靴
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

ウルトラマン 消しゴム人形
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会 井口毛織物店
井口毛織物店/作成
江戸東京博物館

ワラゾウリ
江戸東京博物館

輸入食糧の調理法
社団法人全国粉食普及会
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
清水庄七/差出人
江戸東京博物館