
歴史科教授用参考掛図第十輯 山崎闇斎画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Yamazaki Ansai
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 山崎闇斎画像
- 資料番号
- 89001842
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.5 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

端うた虎之巻 三
豊原国周/画
江戸東京博物館

醤油造高書上帳写
庄屋 三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

送り券
海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

百花園のお成り屋敷跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

玉川・神田上水仕法書
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

東京名勝九段坂招魂社灯篭之全図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其二庭園及奥座敷
江戸東京博物館

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

開花源氏名所 墨田川真乳山乃景
鍋田玉英/画
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供所願成就祈所
江戸東京博物館

単衣長着(黒地に横縞花模様)
江戸東京博物館

マッチ・ケース お買物は仲見世へ
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(蝦夷地御供に渡辺雄蔵推挙)
斉藤三太夫/作成
江戸東京博物館

詩のふるさと スクラップブック
江戸東京博物館