
歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Emperor Momozono
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影
- 資料番号
- 89001837
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

郵便事務自動車逓送
江戸東京博物館

判事通知(鰍澤開門護衛隊一等十人宛相詰取締向厳重可相心得につき)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,657号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

履歴
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

セノオ楽譜 二一九番 見よ優しき雲雀を “LO, HERE THE GENTLE LARK”
妹尾幸次郎/編 ビショップ/作曲
江戸東京博物館

国税減免に就ての伺い書
江戸東京博物館

風炉先屏風
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

タオル掛
江戸東京博物館

東京名所四十八景 中の郷枕はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館

髪位気直志
石島八重/画
江戸東京博物館

OLYMPUS 35-S
江戸東京博物館
![作品画像:[築かう世界の新秩序]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652529-L.jpg)
[築かう世界の新秩序]
江戸東京博物館