
歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Emperor Momozono
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影
- 資料番号
- 89001837
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

洋算発蒙
入野民次郎, 石坂清長/編輯
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 動機
清水崑
江戸東京博物館

湯嶋音曲さらいの図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

菊月狂言市村座筋書
江戸東京博物館

世界遺産登録記念 聖地 日光の至宝
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

当盛十花撰 牽牛花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

裁縫帳
杉浦多満
江戸東京博物館

ミニレターセット はがき
江戸東京博物館

芝公園暴風被害之図 他
江戸東京博物館

明治座 昭和60年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 武田信玄 遠山の金さん~天保おんな忠臣蔵~ エピローグ 秋・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

蝶印絹縫糸(銀)
京橋越前屋
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

元永本古今集
興文社/編輯
江戸東京博物館

手拭(白地富峰図)
三越/製
江戸東京博物館

村差出明細帳
黒倉村/作成
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館