
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 桓武天皇宸影
- 資料番号
- 89001818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京開化名景競 駿河町三ッ井
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

御殿内惣絵図(大坂)
江戸東京博物館

8mm映写機 FUJICASCOPE M3
富士フイルム株式会社/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日光 東照宮(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

大磯屋前の五人男
鳥居清広/画
江戸東京博物館

本を読む和装女性
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館

弥次喜多滑稽旅行双六
T.N
江戸東京博物館

東京名所 外務省
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4972号
江戸東京博物館

石鹸入れ
江戸東京博物館

講談倶楽部新年号付録 明治・大正・昭和名優名人花形大写真帖
岡田貞三郎/編
江戸東京博物館

チョコレート包装紙 Milky Way
Mars
江戸東京博物館

写真 和服女性
石川県金澤市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

至急報(防護演習第六報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館