
歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 5, Portrait of Dentsūin, the Mother of Tokugawa Ieyasu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
- 資料番号
- 89001814
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.9 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 旧陸軍々医学校記念堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

百金正味直段書
紺屋/作成
江戸東京博物館

カメラと材料
江戸東京博物館

(差出申免許状之事)他
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 転居と原稿送付の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

下絵 懸想文売
川村清雄/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p60 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

佐渡ヶ島
長塚節
江戸東京博物館

鬢櫛
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「ダリヤ」 熊岡美彦氏筆
江戸東京博物館

写し絵種板写真[四季の花物]種板
江戸東京博物館

2 スケッチ(坂本龍馬の全身椅子かけ像のラフスケッチ)
清水崑
江戸東京博物館

建具本途
井上/作成
江戸東京博物館

時事新報切抜 汽車時間表 上野停車場発車
時事新報社/編
江戸東京博物館

借用申証文之事
徳兵衛/他作成
江戸東京博物館