
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レースペーパー
- 資料番号
- 89001758
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

セルロイド台ガラス飾櫛
江戸東京博物館

南山ノ攻撃 南山鉄條網 占領後ノ南山
江戸東京博物館

障子 (すかし絵)
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

千代田週報 NO.43
江戸東京博物館

下野国出土物
江戸東京博物館

民俗調査写真 旅館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(帝都俯瞰)常盤橋附近日本銀行ノ美観
江戸東京博物館

武さし入間川心中くどき
吉田栄吉/著
江戸東京博物館

雑誌附録のさし絵
江戸東京博物館

明治天皇御大葬
江戸東京博物館

人形 発見
野口園生/作
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四 川崎 六郷川鉄道
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

喜多方発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館

花咲爺
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館