大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫箱
- 資料番号
- 89001751
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.7 cm x 18.0 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1894年 仁川に上陸した日本軍 Japanese transports Landing Troops at Chemulpo
江戸東京博物館
パイロラ香水 ライオン歯磨本舗小林商店特約
江戸東京博物館
WILLOW TEA HOUSE NATIVE CITY. SHANGHAI.
江戸東京博物館
写し絵写真「悪人と竹やぶから出た幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
薬袋 「万金膏」
江戸東京博物館
トランクケース
江戸東京博物館
豊田輝雄出征の壮行会
江戸東京博物館
京都御所内 瀬戸大夜燈
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
調査写真 [海外風景写真]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
原色写真版 京都島原 太夫の道中
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
個人金融通帳
江戸東京博物館
[会員葬儀案内につき回覧]
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会 其ノ七文化村特接演芸館(帝都帝京座)
江戸東京博物館
東京どんたく,新東京音頭
坂口淳/詞 清水保雄/採譜,坂口淳/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館