
刪修 選定中学漢文 巻三 Revised Edition, Selected Chinese Literature for Middle School Students, Vol. 3
深井鑑一郎/編
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刪修 選定中学漢文 巻三
- 資料番号
- 89001741
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 深井鑑一郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 吉川半七
- 年代
- 明治後期 明治32年12月15日 1899 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大東京)九段靖国神社
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

斉の案文 手本一
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

来ル六月一日二日三日 夏物売出仕候
江戸東京博物館

スコップ
江戸東京博物館

港区会議員選挙入場券
江戸東京博物館

昭和六年略本暦
江戸東京博物館

東京真画名所図解 筋違通夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ジュラルミン製飯合
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠に秋草
江戸東京博物館

関八州御料私領寺社領 民家掟書
大岡越前守忠相・加納遠江守久通/識
江戸東京博物館

広告切り抜き 日立モートル他
江戸東京博物館

七言二句
箕浦勝人/筆
江戸東京博物館