
昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内 Teisei Gakuen School for Day Nursery and Kindergarten Teachers, 1957 Admissions Handbook
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
- 資料番号
- 89001628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.7 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京三十五区分図 向島区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

「御霊代奉還…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

キゲンセツオミヤゲ
江戸東京博物館

ビールピッチャー
江戸東京博物館

三月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第三
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十七景 滝野川・金剛寺(紅葉寺)下ノ音無川幽遂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年四月 芝居と演芸
江戸東京博物館

明治座 昭和27年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 二蓋笠柳生実記 傾城道成寺 山帰強桔梗 芦屋道満大内鑑 花街模様薊色縫 研辰の討たれ
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

長塚節あて書簡 山会作品評と「馬酔木」発刊のこと
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 魚類配給の登録替
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

北里邸階上平面図(100分の1)
江戸東京博物館