
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 89001623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 庵/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 10.6 cm x 8.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

端唄 秋の夜 春雨
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文(米価方御取扱御貸附金につき)
武州葛飾郡本郷村名主 権次郎/他著
江戸東京博物館

中国の猿回し(No.280)
江戸東京博物館

ポスター ALL THAT DANCE SKD IN サンシャイン
Kenichi SATO/作画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
都賀郡柴村/作成
江戸東京博物館

御定免切替願書写
割元 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館

空気ランプ
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十八図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

劇団員及び研究生名簿
芸術小劇場/製
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 一葉を偲ぶ日
江戸東京博物館

東亜共栄圏確立・満州国建国十年慶祝・民国政府確立慶賀 日満華蘭蕙大展覧会
江戸東京博物館

正会員移動届
奥田鹿治郎/作成
江戸東京博物館