
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 89001623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 庵/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 10.6 cm x 8.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大沢利三郎(諸新聞雑誌類販売、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

本所区小梅業平町第二煉瓦工場図
江戸東京博物館

読売新聞 第6669号
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十四集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 二大餘興 船辷と回転観覧車印刷物
田中良三/印刷
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年二月臨時増刊 万博特集号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

写真 軍人
江戸東京博物館

碗 石製
江戸東京博物館

記(本代請取証)
守谷/作成
江戸東京博物館

津山公園鶴山城趾
江戸東京博物館

熱田八剣神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

粉本 恵比寿大黒
柴田是真/画
江戸東京博物館

欧州時局要図 週報第156号附録
内閣情報部/〔編〕
江戸東京博物館