
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- シュミーズ
- 資料番号
- 89001527
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洋服類
- 作者(文書は差出人)
- HOSIERY TOKYO/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 91.3 cm x 62.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

熊本城
江戸東京博物館

グラス
[ED.KRESSMANN&CO.]/製
江戸東京博物館

東京真画名所図解 天王寺下衣川
井上安治/画
江戸東京博物館

手拭型紙 親獅子(獅子に牡丹)親獅子 妙子(増子詔子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[スケッチブック]若ノ花
清水崑
江戸東京博物館

合璧
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,056号
江戸東京博物館

めんこ ミッキーマウスと富士山
江戸東京博物館

東京,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

西域物語 謄写版
本多利明/著
江戸東京博物館

御即位式御儀
江戸東京博物館

官報 第4341号
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

黄八丈反物 永鑑帳 平織・黄・黒
山下八百子/製作
江戸東京博物館

TEA-ROOM YIE LAI SHIAN 夜来香
江戸東京博物館