
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毛髪用こて
- 資料番号
- 89001484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 27.0 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京案内パンフレット 「東京観光自動車遊覧案内図」
江戸東京博物館

東京フロンティアイベントストーリーの作成調査報告書 資料編1 有識者ヒアリング結果
株式会社電通,株式会社博報堂/作成
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

支那事変国債発売案内
江戸東京博物館

(年貢未納一件取調につき越智村役人出府差紙)
江戸東京博物館

国民服・上着
江戸東京博物館

寛永寺二之御霊屋 仕切門
江戸東京博物館

浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

玩具 リリアン
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性と桜
中沢弘光/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ やぶそば(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
郵便局(東京・葛飾青戸)
江戸東京博物館

歌仙桜再植紀念
江戸東京博物館

通信事務用 封筒
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.28
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

第800回 関東・中部・東北自治宝くじ 40組 176346
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館