
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根掛
- 資料番号
- 89001477
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1貫
- 法量
- 4.5 cm x 3.7 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

貼紙(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館

国民労務手帳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

産婆政所ひさ子診察助産の広告(毎月第一イヌの日表及び無料診断券付)
江戸東京博物館

仮宅細見
江戸東京博物館
![作品画像:[パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529152-L.jpg)
[パノラマ館]
江戸東京博物館

写し絵写真[小姓]
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

村方巨細取調書上帳
武州足立郡川田谷村新田、上下川田谷村/作成
江戸東京博物館

出資金第壹回払込領収証
東京府大工工事工業組合/差出人
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

日本相互実益会会員証
日本相互実益会,実益社/差出
江戸東京博物館

国勢調査記念絵端書
江戸東京博物館

長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館